EVENT イベント詳細

美術音楽建築

国の登録有形文化財登録記念 堂本印象美術館 室内楽コンサート

2025
11
01

[演奏]梶原千聖 / 谷本沙綾 / 山之内真梨 / 大熊勇希
京都府立堂本印象美術館が国の登録有形文化財として登録されたことを記念し、京都ゆかりの演奏家による室内楽コンサートを開催します。色彩と造形に満ちた堂本印象の芸術世界と、音楽の響きが交差するひとときを、ぜひ美術館の空間でお楽しみください。

基本情報
開催日
  • 2025年11月01日
    開場17時 開演17時30分 (終演予定19時)
開催場所
京都府立堂本印象美術館 2F展示室
定員
70名(予定)
料金
3000円
お問い合わせ先
  • 団体名:ArTRANDOM
  • 電話番号:090-6679-0308
  • メールアドレス:
説明
[演奏]梶原千聖 / 谷本沙綾 / 山之内真梨 / 大熊勇希
京都府立堂本印象美術館が国の登録有形文化財として登録されたことを記念し、京都ゆかりの演奏家による室内楽コンサートを開催します。色彩と造形に満ちた堂本印象の芸術世界と、音楽の響きが交差するひとときを、ぜひ美術館の空間でお楽しみください。
主催
京都府立堂本印象美術館、ArTRANDOM

RECOMMEND

関連イベント


2024
10
10
2024
12
06
美術その他

KANSAI感祭ものづくり作品展「関西未来プロジェクト デザイン・アイデア募集!」

場所
本プロジェクトでは、関西の高校生とものづくり企業がコラボしてオリジナル製品を制作していただきます。
あなたのデザインやアイデアを未来に残るカタチにしませんか?選定された方にはコラボ企業特典と図書カード1万円分を進呈します。
くわしくは募集要項をご覧ください。皆さんの応募をお待ちしています。


2025
11
15
2025
12
07
美術伝統歴史

【令和7年秋季特別展関連イベント】講演会「茶道具の修復と復元」

場所茶道資料館 京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地
令和7年秋季特別展「繕いの茶道具」の関連イベントとして、「茶道具の修復と復元」をテーマに講演会を開催します。
講師の繭山晴観堂三代目・繭山悠氏は、現在、美術古陶復元師として活躍されています。父で二代目の浩司氏とともに、東洋の古美術品を中心に独自の技術による痕跡の残らない復元を行い、これまで手掛けた作品は数千点にのぼります。
本講演会では、茶道具の修復・復元の現場や、現代の復元技術の最前線などについて、エピソードを交えながらお話しいただきます。なお、講演会開催日を含むⅢ期(11月11日~12月7日)には、悠氏が修復を手掛けた作品をあわせて展観します。現存する数多の茶道具を後世へどのように受継いでいくのか、復元師とともに考える機会といたします。


2025
12
12
音楽

京都府警察音楽隊「平安ふれあいコンサート」

場所洛北阪急スクエア センタースクエア