EVENT イベント詳細

音楽演劇伝統

長岡京芸術劇場 国民文化祭記念コンサート                〈オペラ〉ヘンゼルとグレーテル全曲

2025
12
14

指 揮:山本 貴嗣
演 奏:国文祭京都・記念オーケストラ
児童合唱:京都市少年合唱団

E.フンパーディンク作曲
〈オペラ〉ヘンゼルとグレーテル全曲(演奏会形式・日本語上演・字幕付き)

ヘンゼル:糀谷 栄里子
グレーテル:北野 加織
お母さん:松尾 知佳
お父さん:大谷 圭介.
魔女:福住 恭子
眠り・露の精:南 美里

基本情報
開催日
  • 2025年12月14日
    開場13:15 開演14:00 終演16:00
開催場所
京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1)
料金
全席自由 1,500円 *長岡京記念文化会館個人賛助会員は1,300円 (未就学児の入場はご遠慮ください)
お問い合わせ先
  • 団体名:長岡京芸術劇場実行委員会事務局
  • 電話番号:075-955-5711(9:00~17:00 月曜休館日)
  • メールアドレス:
説明
指 揮:山本 貴嗣
演 奏:国文祭京都・記念オーケストラ
児童合唱:京都市少年合唱団

E.フンパーディンク作曲
〈オペラ〉ヘンゼルとグレーテル全曲(演奏会形式・日本語上演・字幕付き)

ヘンゼル:糀谷 栄里子
グレーテル:北野 加織
お母さん:松尾 知佳
お父さん:大谷 圭介.
魔女:福住 恭子
眠り・露の精:南 美里
主催
長岡京芸術劇場実行委員会
共催・協力
共催:長岡京市、長岡京市教育委員会、(公財)京都府長岡京記念文化事業団
補助:京都府(令和7年度「文化芸術振興・発信事業」)

RECOMMEND

関連イベント


2025
08
11
2026
02
07
音楽無料事前予約

Kyoto Music Caravan 2025

場所京都市内の名所(壬生寺、妙心寺 桂春院、知恩院、醍醐寺、東寺)
京都コンサートホール開館30周年を記念して開催する、クラシック音楽の一大イベント「Kyoto Music Caravan 2025」。
前回(2023年度)の開催時に多くのお客様から再演の声が届き、2年ぶりに開催します。
京都ゆかりの音楽家たちが京都市内の名所で無料コンサートを開催します。


2025
09
27
2025
09
28
美術伝統ワークショップ

【令和7年秋季特別展関連イベント】金継ぎワークショップ 陶磁器の金継ぎ

場所茶道資料館 京都市上京区堀川寺之内上る寺之内竪町682番地
令和7年秋季特別展「繕いの茶道具」の関連イベントとして、金継ぎワークショップ 陶磁器の金継ぎ(呈茶付)を開催します。
※金色の代用粉を使用します。仕上げに漆を使用するためかぶれる可能性があります。
 掌サイズの陶磁器の中からお好きなものをお選びいただきます。私物の持ち込みはできません。

講師:島本恵未氏(蒔絵師/表望堂代表)
申込み:当館公式HPよりお申込みください。


2025
09
27
音楽

京都アルティ弦楽四重奏団

場所京都府立府民ホール アルティ
弦楽四重奏の最高峰!
日本を代表する一流ソリストの4人が奏でる極上の室内楽をご堪能ください。

ラヴェルの名作が27年ぶりに登場!

「ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調」が京都アルティ弦楽四重奏団 第1回公演以来、27年ぶりに演奏!今年は奇しくもラヴェル生誕150周年の年。そんな彼の傑作とともに、シューベルトの弦楽四重奏曲の中でも特に人気が高い作品の一つ「第13番イ短調『ロザムンデ』」もお楽しみいただけるスペシャルなプログラムをお届けします。アルティでしか味わえない、至福の音楽体験をお見逃しなく!

出演
矢部達哉(ヴァイオリン)、豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)、
川本嘉子(ヴィオラ)、上村 昇(チェロ)
プログラム
シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 「ロザムンデ」D804
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調