EVENT イベント詳細

その他

タネでかざる一輪挿し 制作体験会

2024
11
30

申込受付期間:10月26日(土)~11月23日(土)まで
お申し込みは電話・FAXにで受け付けます。
講習会名、参加者氏名、電話番号を明記・お伝えください。

基本情報
開催日
  • 2024年11月30日
    13:00~(2時間程度)
開催場所
京都府立植物園 植物園会館2階
定員
先着30名
料金
1,500円(別途入園料必要)
お問い合わせ先
  • 団体名:京都府立植物園 たねぢから係(技術課花壇係)
  • 電話番号:075-701-0141
  • メールアドレス:
説明
申込受付期間:10月26日(土)~11月23日(土)まで
お申し込みは電話・FAXにで受け付けます。
講習会名、参加者氏名、電話番号を明記・お伝えください。
主催
京都府立植物園

RECOMMEND

関連イベント


2024
11
04
美術音楽演劇無料

シンポジウム|劇場で、偶然みつける ――創造と研究の手がかり、「ラボラトリー機能」の可能性について

場所京都芸術劇場春秋座
 京都芸術大学舞台芸術研究センターでは、これまで京都芸術劇場を活用して、さまざまな研究事業を行ってきました。本シンポジウムの前半では、アーティストと研究者・技術者が共同研究チームを組み、創造のプロセスを構築してきた最近のプロジェクトについて、ダイジェスト映像・関連映像の上映を交えて振り返ります。
 また後半では、高嶺格氏(アーティスト/多摩美術大学彫刻学科教授)、山本麻友美氏(京都芸術センター副館長/京都市文化政策コーディネーター)、吉岡洋氏(京都芸術大学文明哲学研究所教授/美学芸術学)、森山直人氏(多摩美術大学美術学部教授/演劇批評)を登壇者に迎え、公開の共同討議を行います。 
 本拠点の「劇場実験」という取り組みでは、アーティストや研究者に劇場を提供し、舞台芸術の創造と研究のありかたをさまざまに問い直してきました。それは性急に作品化や研究成果の発表を目指すものではなく、じっくりと「偶然の力」を受け入れつつ進行する実践的なプロセスを特徴としています。そこでこのシンポジウムでは、あらためて「劇場で、偶然みつける」というテーマで議論を行います。
 劇場等文化施設における創造支援や、本研究拠点が掲げてきた「ラボラトリー機能」というコンセプトについて、理解を深めていただけるシンポジウムとなりますので、ぜひ奮ってご参加ください。


2024
11
08
2024
11
10
その他

開園100周年記念 第11回 苔・こけ・コケ展

場所京都府立植物園 植物園会館展示室


2024
11
29
2024
12
26
その他

京都府立植物園開園100周年記念 ポインセチア展

場所京都府立植物園 観覧温室【特別展示室、ラン室】