EVENT イベント詳細

音楽伝統メディア芸術(映画・マンガ・アニメ・ゲーム等)その他

バルセロナ文化センター*クリスマス会/ Fiesta navideña / Festa de Nadal

2025
12
13
基本情報
開催日
  • 2025年12月13日
開催場所
バルセロナ文化センター Centre Cultural Barcelona
定員
先着20名
料金
一般 1000円 / CCB受講生 500円(クリスマスのお菓子と飲み物付き)
事前申し込みの有無
あり
お問い合わせ先
  • 団体名:バルセロナ文化センター Centre Cultural Barcelona
  • 電話番号:075-492-2010
  • メールアドレス:info@bcncenter.jp
主催
バルセロナ文化センター Centre Cultural Barcelona

RECOMMEND

関連イベント


2025
09
06
伝統歴史生涯学習無料事前予約

寛永行幸四百年祭一年前記念シンポジウム              「屏風から見る寛永行幸」

場所京都府公館 (京都市上京区 一条下る龍前町590−1)
後水尾天皇が武家の城である二条城へ行幸されるー。当時おそらく日本中で話題になった一大イベントである寛永行幸(二条城行幸)は、書物や絵巻などに記録が残され、後世に語り継がれてきました。なかでも、特に興味深い絵画資料が「二条城行幸図屏風」(京都市指定文化財 泉屋博古館所蔵)です。御所と二条城の間を進む公家と武家の行列。そして何より特徴的なのは、おしゃべりをしたり、酒を酌み交わしたりしながら、行列を見物するたくさんの民衆です。その姿からは、現代の私たちが祭りを沿道で眺め、楽しむのと同じ熱気が伝わってきます。この「二条城行幸図屛風」に何が描かれ、私たちに何を教えてくれるのか。寛永行幸から四百年目の節目を一年後に控え、各ジャンルの専門家が読み解くシンポジウムを開催いたします。


2025
10
25
音楽伝統

「Music Fusion in Kyoto 音楽祭」室内楽コンサート          京丹後会場

場所TANGO OPEN CENTER(京丹後市大宮町河辺 3188)
国内外から音楽家が集まり府内一円を音楽で満たします。
京都府では、府内一円で国内外の音楽家による音楽鑑賞や子どもの頃から音楽に親しむ機会を創出する一環として、
京都府内の各市町村にてオリジナルオーケストラコンサート、室内楽コンサート、奏プログラム、連携事業を開催するとともに、
教育プログラムとして室内楽コンサートの出演者を中心とした国内外の音楽家が、府内小中学校等を訪問し、
鑑賞型や体験型の公演・指導を実施します。

トップアーティストたちによる珠玉の室内楽~クラシックの名曲と文化空間の融合(フュージョン)~
「丹後ちりめんとチェンバロの織りなすハーモニー」
・出  演:豊嶋泰嗣(ヴァイオリン) / 中野振一郎(チェンバロ)
・演  目:ヴィヴァルディ:マンチェスター・ソナタより
      ヘンデル:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ニ長調
      J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第2番 イ長調 ほか


2026
03
24
2026
04
05
音楽ワークショップその他事前予約

第35回京都フランス音楽アカデミー

場所関西日仏学館(京都) 他
京都フランス音楽アカデミーは、フランスからトップクラスの音楽家を招聘し、演奏家の育成と音楽を通じた文化交流を目的とする日仏音楽事業です。1990年に開催して以来、毎春、フランス政府公式機関である関西日仏学館(京都)にて、声楽、ピアノ、弦楽器、管楽器の約2週間のマスタークラスを開講しています。
ただいま、来春開講する第35回京都フランス音楽アカデミーの受講生を募集しています。
7年ぶりとなるオーボエクラスも開講。是非この機会に、本物のフランス音楽教育を体験してみませんか?
多くの皆様からのご応募をお待ちしております!