EVENT イベント詳細

美術音楽ダンス演劇ワークショップ生涯学習その他

ステージ作りのひみつ大公開!みんなで音楽会を作ってみよう!

2025
08
21

音楽家やスタッフになりきって音楽会づくりに参加してみよう!
仮想の音楽会にて、舞台上での楽器演奏や舞台スタッフの仕事を体験します。
夏休みの思い出に、自由研究に、ホールに遊びに来ませんか?
当日は施設スタッフや和音メンバーがサポートします、お気軽にご参加ください!

基本情報
開催日
  • 2025年08月21日
    11:00~12:30
開催場所
京都市呉竹文化センター
定員
14人
事前申し込みの有無
あり
お問い合わせ先
  • 団体名:京都市呉竹文化センター
  • 電話番号:075-603-2463
  • メールアドレス:kuretake@kyoto-ongeibun.jp
説明
音楽家やスタッフになりきって音楽会づくりに参加してみよう!
仮想の音楽会にて、舞台上での楽器演奏や舞台スタッフの仕事を体験します。
夏休みの思い出に、自由研究に、ホールに遊びに来ませんか?
当日は施設スタッフや和音メンバーがサポートします、お気軽にご参加ください!
主催
京都市呉竹文化センター(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市
共催・協力
協力:京・伏見音楽サークル和音

RECOMMEND

関連イベント


2025
02
15
音楽

(公財)青山音楽財団助成公演 山田唯雄ギターリサイタルースペインに纏わる20世紀のギター作品ー

場所青山音楽記念館 バロックザール
「弦を弾いて音を出す」という、ギターの発音原理そのものはとても単純で古代まで遡れるほどの歴史を持つ一方、この楽器が現在の形に完成されたのは1850年代頃と比較的最近のことです。今回は、現代のギターが完成されて以降に作曲された20世紀の作品を揃えました。ポンセ作曲《“スペインのフォリア”の主題による20の変奏とフーガ》をメインとし、そのほか様々な形で「スペイン」と関わりを持つ作品で纏めています。
楽器構造のイノベーションと共にギターの可能性が大きく開かれた時代の音楽を、皆様と共有できれば幸いです。

演奏曲目
F.M.トローバ/ソナチネ
M.C=テデスコ/エスカラマン(セルバンテスによる)
R.ジェラール/ファンタジア
M.オアナ/ティエント
M.M.ポンセ/フォリアの主題による20の変奏曲とフーガ 他


2025
08
05
音楽

京都府警察音楽隊「平安ふれあいコンサート」

場所イオンモール高の原平安コート(木津川市相楽台)


2025
11
25
音楽

京都府警察音楽隊「平安ふれあいコンサート」

場所MOMOテラスアトリウム(伏見区桃山町)