EVENT イベント詳細

音楽演劇歴史

ピアノと香りで楽しむ音楽朗読劇《小野小町、ショパンを聞く》

2026
02
06

京都文化博物館 別館ホール(重要文化財)で、古都の香りをテーマとした音楽朗読劇をお届けいたします。
まつむら眞弓(東映京都俳優部)が平安時代の歌人 小野小町を、堀田貴裕(東映京都俳優部・東映剣会)が旅するピアニストを演じます。
F.ショパン:ワルツ Op.69-1 ,Op.18、片山柊:海を越えて香るピアノ独奏曲 他、即興演奏と朗読のセッションで物語を紡ぎます。
脚本は、音楽小説のジャンルで受賞歴を持つ作家 ふるたみゆきが務めます。
会場受付にて、松栄堂のお香『むらさき』をお楽しみいただけます。

基本情報
開催日
  • 2026年02月06日
    ♪昼 開演15:00 (開場14:30) ♪夜 開演19:00 (開場18:30)
開催場所
京都文化博物館 別館ホール(重要文化財・旧日本銀行京都支店)
定員
昼:200人 夜:200人
料金
全席自由 前売 4,500円/当日 5,000円
事前申し込みの有無
あり
お問い合わせ先
  • 団体名:芸術団体「夢の浮橋」制作企画
  • 電話番号:075-222-0888
  • メールアドレス:yumenoukihashi@googlegroups.com
説明
京都文化博物館 別館ホール(重要文化財)で、古都の香りをテーマとした音楽朗読劇をお届けいたします。
まつむら眞弓(東映京都俳優部)が平安時代の歌人 小野小町を、堀田貴裕(東映京都俳優部・東映剣会)が旅するピアニストを演じます。
F.ショパン:ワルツ Op.69-1 ,Op.18、片山柊:海を越えて香るピアノ独奏曲 他、即興演奏と朗読のセッションで物語を紡ぎます。
脚本は、音楽小説のジャンルで受賞歴を持つ作家 ふるたみゆきが務めます。
会場受付にて、松栄堂のお香『むらさき』をお楽しみいただけます。
主催
芸術団体「夢の浮橋」制作企画
共催・協力
協力:東映京都俳優部/東映剣会、香老舗 松栄堂
後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

RECOMMEND

関連イベント


2025
09
06
美術歴史ワークショップ

写真ワークショップ『大江の物語 -変化(へんげ)する鬼たち-』

場所二瀬川渓流、新童子橋、宮津街道※吊り橋を渡ります。 集合場所:日本の鬼の交流博物館(京都府福知山市大江町仏性寺909)
鬼伝説と稲作文化が息づく福知山市大江町を舞台に、カメラを通して地域の魅力を再発見する参加型アートプログラムとして写真ワークショップを開催します。国内外で活躍する写真家の吉田亮人氏から写真の見方や撮影技術を学びながら、日常の風景や地域資源を新たな視点で捉えます。撮影作品は、令和7年11月に福知山市大江町ほか各所で展示予定です。
※詳細は、京都府域文化芸術情報サイト「KYOTOHOOP」をご確認ください。


2025
09
13
美術歴史ワークショップ

写真ワークショップ『大江の物語 -変化(へんげ)する鬼たち-』

場所元伊勢内宮皇大神社 集合場所:日本の鬼の交流博物館(京都府福知山市大江町仏性寺909)
鬼伝説と稲作文化が息づく福知山市大江町を舞台に、カメラを通して地域の魅力を再発見する参加型アートプログラムとして写真ワークショップを開催します。国内外で活躍する写真家の吉田亮人氏から写真の見方や撮影技術を学びながら、日常の風景や地域資源を新たな視点で捉えます。撮影作品は、令和7年11月に福知山市大江町ほか各所で展示予定です。
※詳細は、京都府域文化芸術情報サイト「KYOTOHOOP」をご確認ください。


2025
12
16
音楽

京都府警察音楽隊「平安ふれあいコンサート」

場所イオンモールKYOTO Kotoホール