京都から文化の魅力・イベント情報発信ポータルサイト
KYOTO CULTURE HUB
当サイトについて
イベントカレンダー
レポート
文化体験を探す
KYOTO CULTURE HUB
当サイトについて
イベントカレンダー
レポート
文化体験を探す
EVENT
イベント詳細
HOME
>
イベントカレンダー
>
第三十五回 三曲鑑賞会
音楽
伝統
第三十五回 三曲鑑賞会
2025
10
18
基本情報
開催日
2025年10月18日
18:30開演(18:00開場)
開催場所
京都府立文化芸術会館
料金
前売 ¥2,000/当日 ¥2,300 次世代(小学生~大学生)500円
お問い合わせ先
団体名:京都三曲協会
電話番号:075-841-3099
メールアドレス:kyotosankyoku@gmail.com
主催
京都三曲協会
共催・協力
後援:京都府・京都市・京都市教育委員会・(公財)京都市芸術文化協会・京都新聞
協力:京都府立文化芸術会館
公式URL
https://kyotosankyoku.sakura.ne.jp/wp/
関連URL
https://kyotosankyoku.sakura.ne.jp/wp/?page_id=938
チラシPDF
鑑賞会35.pdf
一覧に戻る
RECOMMEND
関連イベント
開
催
日
2025
05
01
2025
12
31
音楽
子ども和文化体験教室 参加者募集
場所
八幡市文化センター
【日本舞踊教室】
場所:文化センター 定員15名
日程:おもに第1・第3土曜日(日曜日も有り)
時間:13:00~15:00
【舞踊教室】
場所:市民交流センター定員15名
日程:おもに第1・第3土曜日
時間:10:00~12:00
【三味線教室】
場所:文化センター定員10名
日程:月2回土曜日
時間:9:00~11:00
■募集対象者■
小学4年生以上
高校生まで
【三曲(琴・尺八)教室】
場所:文化センター定員15名
日程:月2回土曜日
時間:9:30~11:30
■募集対象者■小学4年生以上中学生まで
但し経験者は小学2・3年生でも可
・日程は変更になる場合があります。ご了承ください。
・琴、尺八、三味線は貸し出します。
開
催
日
2025
09
27
音楽
京都アルティ弦楽四重奏団
場所
京都府立府民ホール アルティ
弦楽四重奏の最高峰!
日本を代表する一流ソリストの4人が奏でる極上の室内楽をご堪能ください。
ラヴェルの名作が27年ぶりに登場!
「ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調」が京都アルティ弦楽四重奏団 第1回公演以来、27年ぶりに演奏!今年は奇しくもラヴェル生誕150周年の年。そんな彼の傑作とともに、シューベルトの弦楽四重奏曲の中でも特に人気が高い作品の一つ「第13番イ短調『ロザムンデ』」もお楽しみいただけるスペシャルなプログラムをお届けします。アルティでしか味わえない、至福の音楽体験をお見逃しなく!
出演
矢部達哉(ヴァイオリン)、豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)、
川本嘉子(ヴィオラ)、上村 昇(チェロ)
プログラム
シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 「ロザムンデ」D804
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
開
催
日
2025
11
29
音楽
伝統
「Music Fusion in Kyoto 音楽祭」室内楽コンサート 亀岡会場
場所
ガレリアかめおか 響ホール(亀岡市余部町宝久保 1-1)
国内外から音楽家が集まり府内一円を音楽で満たします。
京都府では、府内一円で国内外の音楽家による音楽鑑賞や子どもの頃から音楽に親しむ機会を創出する一環として、
京都府内の各市町村にてオリジナルオーケストラコンサート、室内楽コンサート、奏プログラム、連携事業を開催するとともに、
教育プログラムとして室内楽コンサートの出演者を中心とした国内外の音楽家が、府内小中学校等を訪問し、
鑑賞型や体験型の公演・指導を実施します。
トップアーティストたちによる珠玉の室内楽~クラシックの名曲と文化空間の融合(フュージョン)~
「名手たちによる弦楽アンサンブルの美しいサウンド」
・出 演:<第1部>漆原啓子(ヴァイオリン)/ 荒井ひかる(ヴァイオリン)/豊嶋泰嗣(ヴィオラ)/ 山本裕康(チェロ)
<第2部>CHAKA String Quartet
<第3部>漆原啓子(ヴァイオリン)林七奈(ヴァイオリン)﨑谷直人(ヴァイオリン)荒井ひかる(ヴァイオリン)
豊嶋泰嗣(ヴィオラ)中恵菜(ヴィオラ)上村昇(チェロ)山本裕康(チェロ)
・演 目:<第I部(30分)>ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
<第II部(30分)>ラヴェル:Bolero
レッド・ツェッペリン:Kashimir
奄美島唄 :行きゅんにゃ加那節
ヴィヴァルディ:L'inverno
SAYAKA:So Beautiful ほか
<第III部(40分)>メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調