ロゴマーク活用イベント

ロゴマーク活用イベント一覧

最新のイベント情報、お知らせなどをご覧いただけます。
※新型コロナウイルスの影響により、イベントなどは変更・延期・中止となる場合があります

2022年12月

6件7件11件
10件4件4件4件4件5件5件
6件2件4件3件4件3件5件
7件2件2件2件2件2件2件
2件2件2件2件2件2件2件

数字はイベントの数です。クリックすると、その日のイベント一覧が表示されます。

すべて表示

開催中・開催予定のイベント

  • 京都府コレクション展 音のハーモニー ―印象が奏でた風景―   本展では、大正時代の小唄にまつわる作品や、昭和時代初期の宗教画、戦後の抽象画など、音や音楽を感じることができる多様な作品を紹介します。開催日時:2022年12月17日(土)~2023年3月26日(日)場所:京都府立堂本印象美術館
  • 「食文化×次世代シンポジウム」〜文化庁京都へ!京料理の登録無形文化財記念〜【参加無料12月18日13時〜】 2022年12月18日(日)13時より、学校法人大和学園 太秦キャンパス(京都調理師専門学校)にて「食文化×次世代シンポジウム」を開催します。 文化庁・文化財調査官(食文化部門)の基調講演、ミシュランガイド...開催日時:2022年12月18日(日)場所:京都調理師専門学校 4F ホスピタリティホール
    〒616-8083 京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番5
  • 京都太秦・食文化イベント(京都調理師専門学校・京都製菓製パン技術専門学校 presents) 来年3月の文化庁京都移転を目前に控え、京料理が登録無形文化財に登録されることが決まる中、京都が時代とともに育んできた豊かな食文化と精神性を後世に普及・継承するために、食を通じた地域活性化イベン...開催日時:2022年12月17日(土)、18日(日)場所:〒616-8083
    京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番
    学校法人大和学園 京都調理師専門学校・京都製菓製パン技術専門学校
  • 京都府京都市2022京都野外彫刻展 京都府と京都彫刻家協会では、府立植物園と府立陶板名画の庭において、府民が優れた彫刻作品に接する機会を提供するとともに、京都彫刻界の振興を図るため、「2022 京都野外彫刻展」を12月3日から開催します...開催日時:令和4年12月3日(土)~12月18日(日)場所:・京都府立植物園
    ・京都府立陶板名画の庭
  • 向日市教育150年記念学校展 明治5年(1872)11月に当時の向日町で最初の小学校が創立されてから150年の節目を迎えることを記念し、学校の歴史をふりかえる特別展を開催します。開催日時:令和4年11月5日(土)~12月18日(日)
    ※期間中の休館日:毎週月曜日、12月1日(木)
    場所:向日市文化資料館
  • NEO KYOTO NFT ARTs 京都市内の学生が未来の京都の空間やコンテンツをイメージしたNFTアートを作成し、グローバルに向けて展示・販売するプログラムで、販売収益の一部が市の教育に寄附されます。 歴史と文化の街として世界的に人...開催日時:2022年7月~2023年3月場所:第一回ワークショップ:ワコールスタディホール京都
    第二回ワークショップ:瑞雲庵(京都市北区上賀茂)
    第三回ワークショップ:京都デザイン&テクノロジー専門学校
    第四回ワークショップ:旅館こうろ、ホテルアンテルーム京都
    成果物発表会:ワコールスタディホール京都
  • お家で楽しもう!!オンラインde伝統文化教室   ➀歌舞伎体験 ②丹後二俣紙体験 ③阿波踊り体験 ④根來塗体験 ⑤麒麟獅子舞体験 ⑥日本舞踊体験 ⑦甲賀流忍術体験 ⑧奈良墨体験開催日時:➀令和4年8月27日(土)
    ②令和4年9月11日(日)
    ③令和4年10月10日(月・祝)
    ④令和4年10月29日(土)
    ⑤令和4年11月5日(土)
    ⑥令和4年11月27日(日)
    ⑦令和4年12月3日(土)
    ⑧令和4年12月18日(日)
ページの先頭へ