関西地域文化フェア

関西地域文化フェア

意義

明治以来初の中央省庁移転となる文化庁京都移転の意義を発信し、地域文化の振興、文化の力による関西の活性化を図ることを目指して、今回、様々な文化の魅力を語るパネル討論や子ども達による地域の伝統芸能の発表を行う「関西地域文化フェア」を実施します。

日時・会場

日時:令和3年11月21日(日)10:00~15:00
会場:京都府立京都学・歴彩館(京都市左京区下鴨半木町1-29)

シンポジウム(大ホール)10:00 〜12:45

プログラム

  • 挨拶
  • 来賓祝辞 都倉俊一 文化庁長官
    都倉俊一写真
    都倉俊一
    幼少より日本とドイツで音楽教育を受け、学習院大学在学中に作曲家としてデビュー。ピンクレディーや山口百恵、山本リンダなどに楽曲を提供。「日本レコード大賞」「日本歌謡大賞」など日本の主要な音楽賞のほとんどを受賞。世に出したヒット曲は1,100曲を超え、レコード売上枚数は6千万枚以上。2021年に文化庁長官に就任。
  • 子供たちによる京都の伝統芸能等の発表
    京都の六斎念仏踊り写真
    六斎念仏踊(京都中堂寺六齊会)
    京都の「六斎念仏」は、念仏を唱えながら、鉦、太鼓など打ち鳴らす念仏踊の一種ですが、能楽系、歌舞伎系の芸能も多く取り入れて発展してきたことに特色があります。京都で生まれた地域的特色が顕著な念仏踊として国の重要無形民俗文化財に指定されています。中堂寺六斎会の小・中学高生たちが演舞します。
    祇園囃子演奏写真
    祇園囃子演奏(鷹山保存会)
    過去の災害や動乱で焼失し、休み山となった鷹山は多くの苦難を乗り越えたあと、2019年には唐櫃巡行の形式で193 年ぶりに山鉾巡行に参列しました。本格的な復帰に向ける思いを胸に、心を込めた祇園囃子を鷹山囃子方が演奏します。
  • パネル討論
    テーマ:「関西から伝えたい文化の魅力~文化庁京都移転がもたらす新たな可能性~」
    パネリスト:

    ロザン・宇治原(C)400400
    漫才コンビ「ロザン」 宇治原 史規 氏
    大阪府四條畷市出身。京都大学法学部卒業。1996年、相方・菅広文氏と漫才コンビ、ロザンを結成。舞台等でコントや漫才を披露する他、クイズ番組や、情報・教養番組のコメンテーターや司会としてテレビやラジオにも数多く出演。
    加藤写真
    京阪ホールディングス株式会社 代表取締役会長 CEO 加藤 好文 氏
    京都市出身。1975 年、東北大学法学部卒業、同年京阪電気鉄道㈱(現京阪ホールディングス㈱)入社。 2011 年、同社代表取締役社長CEO兼COO執行役員社長。2019年6月、同社代表取締役会長CEO取締役会議長。
    杉本写真
    料理研究家 杉本 節子 氏
    京都市出身。生家の重要文化財の京町家「杉本家住宅」を維持管理する(公財)奈良屋記念杉本家保存会常務理事。食育活動、テレビ出演、著作執筆、食文化展示監修、国内外での講演、料理講師、大学非常勤・客員教授、など幅広く活躍。
    佛教大学 歴史学部教授 八木 透 氏
    京都市出身。同志社大学文学部卒業。佛教大学大学院博士後期課程修了。現在、佛教大学歴史学部教授文学博士専門は民俗学。世界鬼学会会長、日本民俗学会監事、公益財団法人祇園祭綾傘鉾保存会理事。京都府および京都市文化財保護審議委員ほか多数歴任。

シンポジウム参加申込みについて

シンポジウムに参加を希望される方はシンポジウム参加申込書(Excel)を記入の上、下記メールアドレスもしくはFAXにてご連絡ください。

生活文化、芸術文化等の展示、体験コーナー(小ホール)

いけばな体験(京都いけばな協会)

  • いけばな体験写真
    時間 ①10:30~11:30
    ②12:00~13:00
    ③13:30~14:30
    定員 各回10名
    参加費 500円

    ※申込者が多い場合は、抽選いたします。
    ※複数名でお申込みの場合、最大2名様までとさせていただきます。
    ※作品は持ち帰りいただけます。

いけばな体験参加申込みについて(参加者募集中)

いけばな体験に参加を希望される方はいけばな体験参加申込書(Excel)を記入の上、下記メールアドレスもしくはFAXにてご連絡ください。

その他展示・体験コーナー

  • いけばな展示
  • 京料理展示
    京料理写真
    協力:大徳寺一久・瓢亭・萬亀楼(五十音順)
  • 京菓子展示
    京菓子写真
    協力:鍵善良房・亀屋良長・甘春堂・甘泉堂・鼓月・俵屋吉富・鶴屋 𠮷信・二条駿河屋(五十音順)
  • クロマキー処理を体験
    クロマキーイメージ
    クロマキー処理は、人物の後ろに緑色のスクリーンを置いて撮影し、スクリーンの部分を透明にして合成する技術です。その技術を実際に体験いただきます。
  • 関西広域連合構成府県市による地域文化PRコーナー
  • 香りのオリエンテーリング
    会場の5ヶ所の香りを楽しみ、その中から2つの同じ香りを当ててください。
    ※オリエンテーリング参加者には「京都宇治玉露 玉兎」を先着100 名にプレゼント。
    香りのオリエンテーリングイメージ 物産品写真

伝統芸能等の発表ステージ・名産品や特産品を紹介、販売するブース出展・オリエンテーリング(会場周辺)

関西各地の伝統芸能ステージ

タイムスケジュール

  • 阿波おどりイメージ
    10:30~11:15
    徳島県/阿波踊り
    出演/大阪天水連
  • 龍獅團写真
    11:15~12:00
    神戸市/龍獅子舞
    出演/神戸市立神港橘高等学校「龍獅團」
  • 12:00~13:00
    休憩
  • 交野ヶ原交野節・おどり保存会写真
    13:00~14:00
    大阪府/交野ヶ原交野節の唄と踊り
    出演/交野ヶ原交野節・おどり保存会
  • 因幡麒麟獅子舞写真
    14:00~14:45
    鳥取県/麒麟獅子舞
    出演/因幡麒麟獅子舞の会

関西地域の名産品や特産品を紹介、販売するブース出展

【京都府】

  • (有)藤澤永正堂 京あられ・京おかき販売
  • 京つけもの川久 北尾商店 京漬物の販売・糠床作り体験
  • 都和菓子工房 京都をモチーフにしたアイシングクッキーなど
  • 京都山城農援隊 宇治茶・お茶のチョコレート
  • (株)青木光悦堂「京都の老舗問屋が厳選した袋菓子・京都原料使用の金平糖 など」
  • 京都川端商店 新万葉染め で染めたストールや雑貨の販売
  • リリーレース・インターナショナル(株)レースの小物や着物販売など
  • 早和製本(株)『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』の販売。
  • 工房沙彩 ご朱印帖のワークショップ・販売
  • (株)龍村光峯 錦織小物・機織り体験
  • (株)MAJIKAO 岡重所蔵、約100年前の羽裏柄を現代に復刻。粋で裏勝りなアイテムを京都から発信
  • aturae「着物や帯生地を使ったアクセサリー・和小物」
  • オリテウム おりがみ文化をヒントに開発した室外機カバー
  • ことのは園藝研究所 カラー苔玉販売・体験
  • (有)田中工芸刺繍〈Stitch Kiyo〉京都らしい刺繍入グッズ
  • 桜庵 清水焼の手もと供養品の販売と紹介

【兵庫県】

  • ひょうごふるさと館 兵庫県の物産販売

【和歌山県】

  • Origin Leather Japan
    日本古来の鹿・猪革や天然漆本印伝の伝統を合わせた革製品
  • あみ清 数見商店 紀州金山寺味噌などの販売
  • ウメダ電器 全方位 スピーカー
  • 株式会社天照 紀州の特産品の販売

【徳島県】

  • とくしま県の店 徳島県の物産販売

シンポジウム及びいけばな体験参加申込先

関西地域文化フェア運営事務局(本事業委託業者:株式会社 日商社)
担当:寺尾・平林・小川 TEL:075-211-3593
<提出先メールアドレス・FAX番号>
mail: bunka-iten@nisshosha.co.jp FAX:075-241-4544

基本情報

開催日令和3年11月21日(日)10:00~15:00 ※荒天の場合、前日までに開催の可否を決定する。
場所京都府立 京都学・歴彩館内及び周辺(京都市左京区下鴨半木町1-29)
料金無料
※シンポジウムは事前申込み制
主催・共催ほか文化庁京都移転準備実行委員会(構成:京都府・京都市・京都商工会議所)・関西広域連合
PDF・URL等

PDF等:http://culturehub.kyoto/bunka-iten/wp-content/uploads/2021/08/application.pdf

申込期間令和3年10月15日(金)17時まで (出展申込多数の場合は、抽選となる可能性がございます。10月下旬に結果通知を送付させていただきます。)
申込方法出展を希望させる方は出展申込書(Excel)を記入の上、以下メールアドレスもしくはFAXにてご連絡ください。
出展申込書(Excel)
<提出先メールアドレス・FAX番号>
mail:bunka-iten@nisshosha.co.jp  FAX:075-241-4544
お問合せ先関西地域文化フェア運営事務局(本事業委託業者:株式会社 日商社)
担当:寺尾・小川 TEL:075-211-3593
ページの先頭へ