ロゴマーク活用イベント一覧
最新のイベント情報、お知らせなどをご覧いただけます。
※新型コロナウイルスの影響により、イベントなどは変更・延期・中止となる場合があります
開催中・開催予定のイベント
- 令和3年度丹後古代の里資料館冬季企画展示「丹後震災の記憶」 令和4年は、昭和2年3月7日に発生した北丹後地震(丹後震災)から95年の節目にあたる。震災から100年を前に、この震災の記憶を振り返り後世に伝えることを目的に、企画展示を開催する。開催日時:2月19日(土)~4月10日(日)場所:京丹後市立丹後古代の里資料館(京丹後市丹後町宮108)
- 京都府京都府立植物園2022 ①桜ライトアップ ②球根ベゴニア展 ③春の開園時間延長
① 夜間開園して園内桜林のサクラをライトアップ。日没から午後9時まで(入園は午後8時まで)
② 球根ベゴニア約300鉢を展示(期間中観覧温室夜間開室午後5時30分~午後9時)
③ 午後6時30分まで開園:入園...開催日時:① 3/26(土)~4/10(日)
② 3/26(土)~4/10(日)
③ 4/11(月)~5/15(日)場所:京都府立植物園 - 春季名宝展「華と大覚寺」 “華と心経の寺”として知られている大覚寺。平安のはじめ、嵯峨天皇は現在大覚寺の庭園にある大沢池において舟遊びの折、菊ガ島に咲く可憐な菊を手折り殿上の瓶に挿されました。その姿が「天・地・人」の三才を...開催日時:2022年3月25日(金)~2022年5月9日(月)場所:旧嵯峨御所 大本山大覚寺
- 京都まち歩き & 宿泊型謎解き『黒猫を追いかける白猫、白猫を追いかける君』 京都御所まで徒歩約5分、京都ブライトンホテルにて開催中の「まち歩き謎解き・ホテル内謎解き」が楽しめる参加型イベント。謎を解きながら周辺の老舗店や京都御苑などを散策し、京都の日常や地元の魅力にも触れ...開催日時:2022年5月31日(火)まで場所:京都ブライトンホテルと周辺のまち
- ブライトンの京あそび 京都の桜を貸切で愛でる 春の宿泊プラン
京都ブライトンホテルでは、通常は大変な混雑を極めるトップシーズンの京都で、ホテルのお客様だけをご案内する貸切プランをこの春も実施。混雑の中では体験できない寺社仏閣の本当の良さを五感で感じていただ...開催日時:2022年3月27日(日)~4月10日(日)場所:宿泊先:京都ブライトンホテル
拝観・散策先:プラン・日程により異なる - 京都市京セラ美術館開館1周年記念 森村泰昌:ワタシの迷宮劇場
日本を代表する現代美術家の一人、森村泰昌は、美術史における名画の登場人物や歴史上の人物、女優に扮するセルフポートレートを制作することで、ジェンダーや人種を含んだ個人のアイデンティティの多重性を視...開催日時:2022年3月12日〜6月5日 10:00〜18:00
(月曜日休館・祝日の場合は開館)場所:京都市京セラ美術館
新館 東山キューブ