ロゴマーク活用イベント

ロゴマーク活用イベント一覧

最新のイベント情報、お知らせなどをご覧いただけます。
※新型コロナウイルスの影響により、イベントなどは変更・延期・中止となる場合があります

2023年5月

7件7件7件7件8件8件
7件8件8件7件7件7件8件
7件7件7件7件7件7件7件
7件6件6件6件6件6件6件
7件7件7件7件

数字はイベントの数です。クリックすると、その日のイベント一覧が表示されます。

すべて表示

開催中・開催予定のイベント

  • 石本正 -線に込める想い-開催日時:2023年4月11日(火)~5月31日(水)場所:中信美術館
  • 京都まち歩き & 宿泊型謎解き『私ノ名前ハ』 京都御所まで徒歩約5分、京都ブライトンホテルにて開催中の「まち歩き謎解き・ホテル内謎解き」が楽しめる参加型イベント。謎を解きながら周辺の老舗店や京都御苑などを散策し、京都の日常や地元の魅力にも触...開催日時:2023年5月31日(水)まで場所:京都ブライトンホテルと周辺のまち
  • 京都ブライトンホテルのプライベートガイド付きツアー ブライトンがおすすめする、今だからこそもう一度学びなおしたい大人たちのためのプライベートガイド付きツアー。自分のためだけに僧侶や神職の方が直々に案内してくれるので、質問も自由。京都好きの方、歴...開催日時:通年
    *一部除外日あり
    場所:宿泊先:京都ブライトンホテル
    拝観・散策先:プラン・日程により異なる
  • 京都府第6回 野外彫刻展 京都彫刻家協会所属作家による作品を美術館庭園に展示。開催日時:2023年4月15日(土)~5月31日(水)場所:京都府立堂本印象美術館
  • 京都府特別企画展 生誕100年記念 堂本元次 本展では、戦後の代表作をはじめ、さらに学生時代の同級生である下村良之助や、1930年代に新進気鋭の画家として活躍していた田口壯ら先輩の作品も紹介し、戦中、戦後を生きた堂本元次の画歴を振り返ります。開催日時:2023年4月15日(土)~5月31日(水)場所:京都府立堂本印象美術館
  • 松花堂美術館 令和5年 春期企画展「世界初の女流絵本作家? 居初つな -かわいい♡に恋する-」 元禄時代頃、奈良絵本や絵巻、教養書などの書画や文章を手がけた女性「居初つな(いそめつな)」の、愛らしい絵や滑らかな書など、その魅力をご紹介します。開催日時:令和5年4月15日(土)~5月21日(日)場所:八幡市立松花堂美術館 展示室
  • 京都外国語大学 生涯学習講座 京都外国語大学・京都外国語短期大学・京都外国語専門学校 本学の教育資源を活用し、社会への教養・文化の高揚に寄与する。開催日時:春学期:5月8日(月)~8月3日(木)                                  秋学期:10月9日(月)~1月26日(金)場所:京都外国語大学 本学キャンパス
    京都外国語専門学校
    京都外国語大学 サテライト教室(キャンパスプラザ京都6階)
ページの先頭へ