人生に幸福と平和を 「節分会(星まつり)」
人の一生は、毎年変わる星回りに影響されるといいます。星まつりと申しますのは、年の変わり目である節分に、その年の当たり星をお祀りし、悪い年は無事災難を免れるよう、良い年は一層よくなるようお祈り申し上げる真言宗の大切な儀式です。節分とは、本来、季節の移り変わる節の前日をいいます。現在では一般的に立春の前日をさし、冬の陰気が春の陽気に変わる日に邪気を払い豆をまくのです。大覚寺節分会(星まつり)では、一山僧侶が出仕して、皆さまの新年の幸福とお願い事の成就をご祈願させていただきます。また、本年は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底したうえで、豆まきを執行いたします。但し、豆まきは「袋入り」のみとさせていただきます。急な感染拡大など、状況により豆まきを中止させていただく場合がございますが、その場合は大覚寺ホームページ等でお知らせいたしますのでご確認くださいますようお願い申し上げます。是非、ご家族、ご友人、門人の方々と共にお参りくださいませ。
基本情報
開催日 | 2023年2月3日(金) |
---|---|
時間 | 10時~ ※法会は1時間程度を予定 |
場所 | 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 |
料金 | 大人500円・小中高生300円(お堂エリア参拝料含む) ※大沢池エリアは別途参拝料 |
PDF・URL等 | URL:https://www.daikakuji.or.jp/event_season_winter/#season_11 |
お問合せ先 | 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 TEL:075-871-0071 |
備考 | ※お申込みご希望の方は、大覚寺ホームページ内『節分会』お申込手順をご参照ください。 ※諸事情により、予告なく参拝中止する場合があります。予め、ご了承ください。 |