第6回日文研ー京都アカデミック ブリッジ

第6回日文研ー京都アカデミック ブリッジ

国際日本文化研究センター(日文研)は、京都新聞社と連携し、これまでの研究や最新成果を市民の皆さまに発信することを目的として、京都市中心部の会場で継続的に「日文研-京都アカデミック ブリッジ」を開催しています。
第6回のテーマは「東シナ海が生んだ京文化」です。日本列島と朝鮮半島、ユーラシア大陸を結んできた東シナ海。遣唐使の時代から僧侶、商人らが相互に往来し、仏教の教えや文物が伝えられ、9世紀以降の京では、遠い大陸の影響を反映した文化が華開きました。国際交流都市としての京が取り込んだ当時の最新文化、国内外の文化が溶け合って生まれた新しい芸術や世界観について、東アジア各国の気鋭の若手研究者がディスカッションします。

基本情報

開催日2023年2月14日(火)
時間18:00~20:00(開場17:30)
場所京都新聞文化ホール
(京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞ビル7階)
定員定員100名 応募多数の場合は抽選
料金無料
主催・共催ほか主催:国際日本文化研究センター、京都新聞
協力:文化庁 地域文化創生本部
PDF・URL等

URL:https://www.nichibun.ac.jp/ja/events/academic_bridge/2023/02/14/

PDF等:http://culturehub.kyoto/bunka-iten/wp-content/uploads/2023/01/AB-6_20230214.pdf

申込期間2023年2月1日(水)必着
申込方法参加ご希望の方は、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望人数(複数名参加希望のばあいは全員の必要事項)を明記の上、はがき、Eメールまたは以下の応募フォームで下記宛先にお申し込みください。

応募締め切り:2023年2月1日(水)必着

申込先:
【はがき】〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル
京都新聞COM事業推進局内「日文研-京都アカデミックブリッジ」係
【Eメール】keikaku@mb.kyoto-np.co.jp
【応募フォーム】 https://kyoto-np.jp/_FiYYMVA

応募多数の場合は、抽選を行います。参加者にはがき(聴講券)を発送しますので、当日持参してください。
お問合せ先京都新聞COM事業推進局開発推進部
TEL:075-255-9757 (平日10:00-17:00)
E-mail: keikaku@mb.kyoto-np.co.jp
ページの先頭へ