きものでNight Craft Museum

~「重陽の節句」を西陣で~
今年で呼称555年を迎える西陣に息づく文化を衣・食・住の観点で味わっていただくことができるイベント。
夜だからこそ楽しめる、普段とは違った文化体験をお届けします。ぜひ、きもので御来場ください。
基本情報
開催日 | 令和4年9月9日(金)・10日(土) |
---|---|
時間 | 午後6時~午後8時 |
場所 | 大本山 妙顯寺 |
定員 | なし |
料金 | 入場料 1,000円(きものでの来場者には特典あり) |
主催・共催ほか | 【主催】西陣織工業組合 【共催】京都市、「伝統産業の日」実行委員会 |
PDF・URL等 | PDF等:http://culturehub.kyoto/bunka-iten/wp-content/uploads/2022/08/f1d5ae9638d6f0bdbac3f09684e81550.pdf |
申込期間 | 令和4年9月2日(金)まで |
申込方法 | きものの着付けのお手伝い(レンタル不可)会場でのお弁当をお申込みの方は、お電話にて 西陣織会館(電話:075-451-9231)までお申し込みください。 |
お問合せ先 | 西陣織会館(電話:075-451-9231) |