ミュージアムで遊ぼう! わくわく!学芸員体験「オリジナル紹介文をつくってみようの巻」

ミュージアムで遊ぼう! わくわく!学芸員体験「オリジナル紹介文をつくってみようの巻」

【夏休みの自由研究にぴったり!京都府立京都学・歴彩館で、博物館の展示品に自分だけのオリジナル紹介文を作ってみませんか?】
福知山公立大学教授 谷口先生プレゼンツ!大学生・大学院生のお兄さん・お姉さんと一緒に学芸員になりきって、ミュージアムで遊ぼう!
現在開催中の展覧会「あやしい・・京都」の不思議で少しぶきみな展示品に合う、みんなが思う「あやしい」ポイントやおもしろいところを自由に書いた紹介文を作ってみよう。
紹介文はミュージアムに飾られるよ!多くのご参加、お待ちしています。
参加者にはミュージアムオリジナルグッズをプレゼント!

(参加大学生:福知山公立大学、京都工芸繊維大学、同志社大学大学院の学芸員資格を持つ学生やデザインを学ぶ学生)
※保護者の方は後方の保護者席から見学いただけます。

基本情報

開催日令和4年8月6日(土)
時間10:00~12:00
場所京都府立京都学・歴彩館
定員20名(先着順)
料金無料
PDF・URL等

URL:https://rekisaikan.jp/news/post-news/post-9425/

PDF等:http://culturehub.kyoto/bunka-iten/wp-content/uploads/2022/07/mfworkshop0806.pdf

申込期間受付期間:8月5日(金)まで(午前9時~午後5時 *7月18日を除く)
申込方法8月5日(金)までに京都学・歴彩館(Tel:075-723-4831)
にお電話いただき、参加者の「お名前・年齢・電話番号」をお伝えください。
お問合せ先京都学・歴彩館 Tel:075-723-4831
ページの先頭へ