第5回日文研-京都アカデミック ブリッジ

第5回日文研-京都アカデミック ブリッジ

国際日本文化研究センター(日文研)は、京都新聞社と連携し、これまでの研究や最新成果を市民の皆さまに発信することを目的として、京都市中心部の会場で継続的に「日文研-京都アカデミック ブリッジ」を開催しています。
第5回目は、「時代劇をつくろう 太秦の力」をテーマに、。数々の名作を生み出してきた映画産業のまち・京都で、原作者や脚本家、俳優と研究者が、未来の時代劇を語り合います。自由で楽しい議論をお楽しみください。

基本情報

開催日2022年8月11日(木祝)
時間18:00~20:00(開場17:30)
場所京都新聞文化ホール
(京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞ビル7階)
定員定員100名 応募多数の場合は抽選
料金無料
主催・共催ほか主催:国際日本文化研究センター、京都新聞
協力:文化庁 地域文化創生本部
PDF・URL等

URL:https://www.nichibun.ac.jp/ja/events/academic_bridge/2022/08/11/

PDF等:http://culturehub.kyoto/bunka-iten/wp-content/uploads/2022/07/20220811_KyotoAB.pdf

申込期間締め切り:2022年7月28日(木)必着
申込方法参加をご希望の方は、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望人数(複数名参加希望の場合は全員の必要事項)、パネリストへの質問事項を明記のうえ、はがき、Eメールまたは以下の応募フォームで下記までお申し込みください。
応募多数の場合は、抽選を行います。参加者にはがき(聴講券)を発送しますので、当日持参してください。
〇申込先:
【はがき】〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル 
     京都新聞COM事業推進局内
     「日文研-京都アカデミックブリッジ」係
【E-mail】keikaku@mb.kyoto-np.co.jp
【応募フォーム】https://kyoto-np.jp/_JwNoZmY
お問合せ先京都新聞COM事業推進局開発推進部
TEL:075-255-9757 (平日10:00-17:00)
E-mail: keikaku@mb.kyoto-np.co.jp
ページの先頭へ