向日市文化資料館 令和4年度企画展Ⅰ 『紙漉村旅日記』が語る和紙と時代

向日市文化資料館 令和4年度企画展Ⅰ 『紙漉村旅日記』が語る和紙と時代

昭和初期に向日町に来住した英文学者の寿岳文章は、その居宅“向日庵(こうじつあん)”を拠点として、妻しづとともに手漉き和紙の産地を全国的に調査し、我が国フィールドワークの嚆矢とされる重要な記録を残し、また書物の理想を実現した私家本“向日庵本”を出版しました。この展示では、寿岳文章が残した英文学、和紙、書物など幅広い分野にわたる業績のうち、和紙研究を取り上げ、関係資料を紹介します。また、会期中に記念講演会、ワークショップ、日曜談話会及び記録映画上映会を開催します。

基本情報

開催日令和4年6月4日(土)~7月31日(日)
場所向日市文化資料館
料金無料
主催・共催ほか主催:寿岳文章 人と仕事展実行委員会、向日市
共催:特定非営利活動法人 向日庵
PDF・URL等

URL:https://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/bunka/

PDF等:http://culturehub.kyoto/bunka-iten/wp-content/uploads/2022/06/64cb229b311011d187758f0a3eefaa1b.pdf

お問合せ先向日市文化資料館 TEL 075-931-1182
ページの先頭へ