EVENT イベント詳細

音楽

長岡京芸術劇場 「長岡京室内アンサンブル」モーツァルト&ブラームス 至高の室内楽~ゲストに小菅優(ピアノ)を迎えて~

2024
02
07

【長岡京室内アンサンブル】
森 悠子(音楽監督・ヴァイオリン)
安紀ソリエール(ヴァイオリン)
木下 真希(ヴァイオリン)
シルヴィア・シモネスク(ヴィオラ)
ラファエル・ベル(チェロ)
吉田 誠(バセットクラリネット)
小菅 優(ピアノ)

【予定曲目】
モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K.581
ブラームス:ピアノ四重奏曲第2番イ長調Op.26 ほか
※開演10分前から音楽監督 森 悠子によるプレトーク及び仏「ラ・ロワンテーヌ」夏季アカデミー参加者による成果演奏をお楽しみいただきます

ヴァイオリニスト・森悠子を音楽監督として、国内外の各地から優秀な若手演奏家を集めて結成された、長岡京室内アンサンブル。
今回はクラシックの本場・欧州の大舞台に立ち、アーノンクールやアバド、クレメールと言った偉大な音楽家と演奏してきた安紀ソリエールと音楽仲間たち、ゲストにピアニスト小菅優を迎える。
10/20(金)前売発売開始。未就学児入場不可。

基本情報
開催日
  • 2024年02月07日
    18:30開演(17:45開場)
開催場所
京都府長岡京記念文化会館
料金
S席4,500円、A席3,500円、B席2,500円(全席指定・税込・当日各500円増)※賛助会員は割引あり
お問い合わせ先
  • 団体名:長岡京芸術劇場実行委員会
  • 電話番号:075-955-5711
  • メールアドレス:
説明
【長岡京室内アンサンブル】
森 悠子(音楽監督・ヴァイオリン)
安紀ソリエール(ヴァイオリン)
木下 真希(ヴァイオリン)
シルヴィア・シモネスク(ヴィオラ)
ラファエル・ベル(チェロ)
吉田 誠(バセットクラリネット)
小菅 優(ピアノ)

【予定曲目】
モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K.581
ブラームス:ピアノ四重奏曲第2番イ長調Op.26 ほか
※開演10分前から音楽監督 森 悠子によるプレトーク及び仏「ラ・ロワンテーヌ」夏季アカデミー参加者による成果演奏をお楽しみいただきます

ヴァイオリニスト・森悠子を音楽監督として、国内外の各地から優秀な若手演奏家を集めて結成された、長岡京室内アンサンブル。
今回はクラシックの本場・欧州の大舞台に立ち、アーノンクールやアバド、クレメールと言った偉大な音楽家と演奏してきた安紀ソリエールと音楽仲間たち、ゲストにピアニスト小菅優を迎える。
10/20(金)前売発売開始。未就学児入場不可。
主催
長岡京芸術劇場実行委員会/公益財団法人京都府長岡京記念文化事業団
共催・協力
共催:長岡京市/長岡京市教育委員会
協力:特定非営利活動法人音楽への道CEM/ラロワンテーン出版社/Japan Experience株式会社
後援:京都府/FM京都/長岡中央商店街振興組合/京都音楽家クラブ

RECOMMEND

関連イベント


2023
10
06
2023
12
24
音楽その他事前予約

AMBIENT KYOTO 2023

場所①京都中央信用金庫旧厚生センター(京都市下京区中居町七条通烏丸西入113)②京都新聞ビル地下1階(京都市中京区烏丸通夷川上ル)
AMBIENT KYOTOは、昨年、第1回目として、アンビエントの創始者ブライアン・イーノの展覧会を開催しました。第2回目となる「AMBIENT KYOTO 2023」は、今年10月6日(金)より京都の複数の会場を舞台に、展覧会とライブ、そして朗読作品の公開が行われます。
「AMBIENT KYOTO 2023」は、日本が世界に誇るアーティスト、坂本龍一、高谷史郎、コーネリアス、バッファロー・ドーター、山本精一による作品が出展される、アンビエントをテーマにした視聴覚芸術の展覧会です。展覧会の会場は、昨年と同様、京都中央信用金庫 旧厚生センター、今回新たに加わった京都新聞ビル地下1階(印刷工場跡)の2会場で行われます。また、今年は展覧会のみならず、会期中にライブを開催します。アンビエント・ミュージックに多大な影響を与えた、ミニマル・ミュージックの巨匠テリー・ライリーが、東本願寺・能舞台で10月13日(金)と14日(土)の2日間、コーネリアスが国立京都国際会館で11月3日(金・祝)に、それぞれライブを行います。さらに、小説家 朝吹真理子がデビュー作『流跡』を全編朗読した録音作品を公開します。


2023
12
10
音楽

長岡京芸術劇場 国民文化祭記念コンサート

場所京都府長岡京記念文化会館
指揮:山本 貴嗣
演奏:国文祭京都・記念オーケストラ

【曲目】
R.ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
I.ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」組曲(1919年版)
L.V.ベートーヴェン:交響曲第3番作品55「英雄」

※未就学児入場不可


2024
02
24
音楽

長岡京芸術劇場 ドラゴンクエストコンサートin長岡京

場所京都府長岡京記念文化会館
作曲:すぎやまこういち
吹奏楽編曲:真島 俊夫
指揮:海老原 光
吹奏楽:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

【曲目】
吹奏楽組曲「ドラゴンクエスト」Ⅳ・V・Ⅵより

◆吹奏楽による「ドラゴンクエストⅣ」 1.序曲 2.勇者の仲間たち「間奏曲~戦士はひとり征く~おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~ジプシー・ダンス~ジプシーの旅~間奏曲」 3.街でのひととき「街~楽しいカジノ~コロシアム~街」 4.恐怖の洞窟~呪われし塔
◆吹奏楽による「ドラゴンクエストV」 5.王宮のトランペット 6.哀愁物語 7.戦火を交えて~不死身の敵に挑む 8.結婚ワルツ
◆吹奏楽による「ドラゴンクエストⅥ」 9.木洩れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で 10.エーゲ海に船出して 11.勇気ある戦い~敢然と立ち向かう 12.時の子守唄

※就学前のお子様の入場はご遠慮ください。