EVENT イベント詳細

ダンス

KYOTO EXPERIMENT 2023 Shows デイナ・ミシェル「MIKE」

2023
10
20
2023
10
21
2023
10
22

彫刻、電子音楽、映像表現、心理学などから影響を受け、独自のダンス言語によってさまざまな潜在的社会慣習を打ち破る振付家、デイナ・ミシェル。誰しもが人生の大半を費やす「仕事」と個のアイデンティティ——ワーク・ライフ・バランスをテーマにした新作のライブパフォーマンスを上演する。

基本情報
開催日
  • 2023年10月20日
    18:00
  • 2023年10月21日
    18:00
  • 2023年10月22日
    16:00
開催場所
京都芸術センター 講堂
料金
一般3,500円、ユース(25歳以下)・学生3,000円、高校生以下1,000円
お問い合わせ先
  • 団体名:京都国際舞台芸術祭実行委員会事務局
  • 電話番号:075-213-5839
  • メールアドレス:
説明
彫刻、電子音楽、映像表現、心理学などから影響を受け、独自のダンス言語によってさまざまな潜在的社会慣習を打ち破る振付家、デイナ・ミシェル。誰しもが人生の大半を費やす「仕事」と個のアイデンティティ——ワーク・ライフ・バランスをテーマにした新作のライブパフォーマンスを上演する。
主催
京都国際舞台芸術祭実行委員会
共催・協力
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(国際芸術交流支援))|独立行政法人日本芸術文化振興会
協力:ケベック州政府在日事務所、ゲーテ・インスティトゥート大阪・京都

RECOMMEND

関連イベント


2023
10
06
2023
10
07
ダンス

KYOTO EXPERIMENT 2023 Shows アリス・リポル/Cia. REC「Lavagem(洗浄)」

場所ロームシアター京都 ノースホール
自身の地域やルーツを掘り下げ、政治的・社会的なメッセージを独自の身体表現に転換させるアリス・リポル。今回、バケツや水、石鹸の泡など日常の道具を使った、6人のパフォーマーによるダンス作品『Lavagem(洗浄)』を上演する。リオデジャネイロのスラム街・ファヴェーラの若者たちと結成したグループ、Cia. RECの最新作であり、日本初となる舞台に注目してほしい。


2023
10
13
2023
10
15
ダンス

KYOTO EXPERIMENT 2023 Shows ルース・チャイルズ&ルシンダ・チャイルズ「ルシンダ・チャイルズ 1970年代 初期作品集:Calico Mingling, Katema, Reclining Rondo, Particular Reel」

場所京都市京セラ美術館 中央ホール
ヴァン クリーフ&アーペル「Dance Reflections」とのコラボレーションプロジェクトの第2弾。ポストモダンダンスの巨匠振付家、ルシンダ・チャイルズの作品を現代に蘇らせる、姪で新進気鋭の振付家、ルース・チャイルズを招聘する。2015年、ルシンダは1960年代の代表的なソロ3作品をルースに託した。そして、その公演で成功を収めた2年後、ルースは引き続き1 9 7 0 年代に創作された4つのパフォーマンスを原作とし、叔母の振付に新たな命を吹き込む。これらはルシンダが好んで採用した創作プロセスにおける3つの要素——「スコアの使用」「空間における軌跡」「音楽を伴わないリズム」を体現するものだ。


2023
10
28
2023
11
05
美術音楽ダンス無料

令和5年度 京都府庁旧本館「観芸祭」

場所京都府庁旧本館
京都府庁旧本館において毎秋開催している「観芸祭(かんげいさい)」については、今年も多彩な芸術・文化関連イベントを中心に、「府庁旧本館利活用応援ネット」(代表:金井萬造)との協働により開催いたします。皆様ぜひお越し下さい。