EVENT イベント詳細

その他

KYOTO EXPERIMENT 2023 Shows イ・ラン「Moshimoshi City:1から不思議を生きてみる」

2023
09
30
2023
10
22

コロナ禍の2021 AUTUMN開催時に始動した「Moshimoshi City」は、作家が構想した架空のパフォーマンス作品について執筆したテキストを、「声」を通して共有するプログラム。今年度の舞台は東九条地域。近年開発が進むこの地を、社会への体感を等身大の声と言葉で表現する韓国拠点のシンガー・ソングライター、イ・ランが見つめる。日本語・韓国語・英語の3言語でテキストを発表。

基本情報
開催日
  • 2023年09月30日 - 2023年10月22日
開催場所
東九条エリア各所
料金
一般2,000円、ユース(25歳以下)・学生1,500円、高校生以下1,000円
事前申し込みの有無
あり
お問い合わせ先
  • 団体名:
  • 電話番号:075-213-5839
  • メールアドレス:
説明
コロナ禍の2021 AUTUMN開催時に始動した「Moshimoshi City」は、作家が構想した架空のパフォーマンス作品について執筆したテキストを、「声」を通して共有するプログラム。今年度の舞台は東九条地域。近年開発が進むこの地を、社会への体感を等身大の声と言葉で表現する韓国拠点のシンガー・ソングライター、イ・ランが見つめる。日本語・韓国語・英語の3言語でテキストを発表。
主催
京都国際舞台芸術祭実行委員会
共催・協力
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(国際芸術交流支援))|独立行政法人日本芸術文化振興会、一般財団法人地域創造

RECOMMEND

関連イベント


2023
09
23
2024
02
25
その他事前予約

京丹後アートフェスティバル

場所京丹後市内
(1)知るプログラム
京丹後市内に在住するアーティストの視点や表現方法を用いて、地域の文化的資源を掘り起こすプログラム。アーティストの作品展示のほか、ワークショップを通して多様な表現を知り、また歴史や郷土、地域課題等への気づきを促す。(事前申込・定員制)

(2)みるプログラム
京丹後市内を会場に開催される様々なアートイベントを包括し、充実した鑑賞の機会を創出する。またそれらのアートイベントを会場に、ガイドによる鑑賞ツアーなどを行う。
 ※予定:小牧源太郎展(仮称)、丹後文化芸術祭、京丹後市文化協会文化祭(各支部単位)他

(3)シンポジウム 令和6年2月25日
「知るプログラム」、「みるプログラム」の実施報告として、プログラムの過程や、実際に参加したアーティストと市民からの感想をシンポジウム形式で報告する。


2023
10
28
2023
10
29
その他無料

第51回八幡市民文化祭

場所八幡市文化センター、八幡市役所旧庁舎前広場
市民が自主的、主体的にさまざまな文化芸術活動に参加し、その成果を発表する。
1.仲間から仲間へ呼びかけ、子供から高齢者まで創造活動の輪を広げる。
2.生涯を通じて学習する意欲を持ち続け、健康で豊かな人間性を養う。
3.人のこころも美しい、街のすがたも美しい八幡市の街づくりをする。


2023
12
02
歴史その他無料事前予約

宇治茶文化講座2023 第3回近世の覆下栽培の歴史を問い直す

場所オンライン開催
宇治茶の世界文化遺産登録に向け、歴史、文化、生産など多様なテーマから宇治茶の魅力を発信する講座やフィールドワークを開催。