建築
旧三井家下鴨別邸 秋の特別公開 <主屋2階・3階望楼>
2023
11
16
2023
12
05
大正14年に完成した豪商・三井家の旧別邸(重文)。格調高い「玄関棟」に続く「主屋」は、南に広がる庭園と一体となった開放的な造りで、庭園には燈(とう)籠(ろう)や巨石が配され、泉川(いずみかわ)から水を引いた瓢箪(ひょうたん)型の池が作られています。
この秋は、通常公開されている玄関棟および主屋一階・庭園に加え、通常非公開の主屋二階および三階望楼を特別公開します。主屋二階からは、紅葉に彩られた美しい庭園を見おろせます。また三階望楼からは、東山の眺望をお楽しみいただけます。
※11/22、11/29は休館
基本情報
定員
3階望楼の見学は、15分毎に各回10名 (事前予約と当日受付を併用)
料金
大人1,100円、中高生800円、小学生600円
お問い合わせ先
- 団体名:旧三井家下鴨別邸
- 電話番号:075-366-4321
- メールアドレス:mitsui@kyokanko.or.jp
説明
大正14年に完成した豪商・三井家の旧別邸(重文)。格調高い「玄関棟」に続く「主屋」は、南に広がる庭園と一体となった開放的な造りで、庭園には燈(とう)籠(ろう)や巨石が配され、泉川(いずみかわ)から水を引いた瓢箪(ひょうたん)型の池が作られています。
この秋は、通常公開されている玄関棟および主屋一階・庭園に加え、通常非公開の主屋二階および三階望楼を特別公開します。主屋二階からは、紅葉に彩られた美しい庭園を見おろせます。また三階望楼からは、東山の眺望をお楽しみいただけます。
※11/22、11/29は休館