EVENT イベント詳細

伝統

第21回 みやこの粋 京の技展

2023
10
21
2023
10
22

京都の伝統工芸品の紹介のため、京都伝統工芸協議会の会員製品の展示並びに販売・実演を実施します。

基本情報
開催日
  • 2023年10月21日 - 2023年10月22日
開催場所
しまだいギャラリー(京都市中京区御池通東洞院西北角)
料金
無料
事前申し込みの有無
なし
お問い合わせ先
  • 団体名:京都府中央会
  • 電話番号:075-708-3701
  • メールアドレス:
説明
京都の伝統工芸品の紹介のため、京都伝統工芸協議会の会員製品の展示並びに販売・実演を実施します。
主催
京都伝統工芸協議会

RECOMMEND

関連イベント


2023
10
01
伝統その他

宇治茶まつり

場所宇治川畔一帯
茶どころ宇治に最もふさわしい年中行事「宇治茶まつり」は、毎年10月の第1日曜日の朝から終日、宇治川畔一帯で開催。茶の実を我が国に初めて招来した栄西禅師と宇治に茶園を開いた明恵上人、及び茶道の始祖千利休の3恩人への報恩感謝、兼ねては茶業功労者の遺績を追慕するとともに宇治茶の隆盛を祈願するため、茶祭式典、茶筅塚供養、茶席、名水汲み上げの儀などを行う。


2023
10
07
2023
10
21
伝統歴史ワークショップ事前予約

古典の日宣言十五周年記念「街かど古典カフェ『来訪神としての光源氏と変容する女性』」

場所立命館大学朱雀キャンパスホール
『源氏物語』の主人公、光源氏を来訪神として捉え、深く読み解きます。物語にある五感という言葉では表現しきれない感覚世界も楽しみます。能楽師、安田登氏ならではの能を通じて「源氏物語」の登場人物を読んでいく連続講座。


2023
10
28
2023
11
05
美術音楽ダンス無料

令和5年度 京都府庁旧本館「観芸祭」

場所京都府庁旧本館
京都府庁旧本館において毎秋開催している「観芸祭(かんげいさい)」については、今年も多彩な芸術・文化関連イベントを中心に、「府庁旧本館利活用応援ネット」(代表:金井萬造)との協働により開催いたします。皆様ぜひお越し下さい。