京都から文化の魅力・イベント情報発信ポータルサイト
KYOTO CULTURE HUB
イベントカレンダー
レポート
文化体験を探す
ロゴマーク利用案内
当サイトについて
KYOTO CULTURE HUB
イベントカレンダー
レポート
文化体験を探す
ロゴマーク利用案内
当サイトについて
EVENT
イベント詳細
HOME
>
イベントカレンダー
>
京都府立植物園 第64回つばき展
その他
京都府立植物園 第64回つばき展
2025
03
22
2025
03
23
京都の名椿などツバキの切り枝を展示
3月22日13時からは植物園職員が園内のツバキをご案内
3月23日には関連講演会も開催します
基本情報
開催日
2025年03月22日 - 2025年03月23日
開催場所
植物園会館1階展示室
料金
入園料:一般200円 高校生150円 中学生以下無料 70才以上の方、障がい者の方及び介護者の方は無料(要証明書) 温室観覧料:一般200円 高校生150円 中学生以下無料
お問い合わせ先
団体名:京都府立植物園
電話番号:075-701-0141
メールアドレス:
説明
京都の名椿などツバキの切り枝を展示
3月22日13時からは植物園職員が園内のツバキをご案内
3月23日には関連講演会も開催します
主催
京都府立植物園
チラシPDF
つばき展.pdf
一覧に戻る
RECOMMEND
関連イベント
開
催
日
2025
02
08
2025
03
23
その他
令和6年度冬季企画展 「文字権左衛門と丹波志」
場所
南丹市立文化博物館
丹波国桑田郡岩江戸村(京都府南丹市美山町三埜)の庄屋役をつとめた文字権左衛門は郷土の歴史を調査した人物です。
彼が残した絵図や古文書を紹介し、江戸時代の郷土研究について考えます。
開
催
日
2025
03
27
2025
03
28
その他
映画「かば」上映会
場所
南丹市園部文化会館「アスエルそのべ」
大阪市西成区の実在する公立中学校をモデルに実話を元に制作した映画の上映会(上映時間135分)
京都府内各所で上映予定あり(詳細はチラシ参照)
開
催
日
2025
03
30
美術
演劇
その他
事前予約
歴彩館こどもカレッジ 光る影絵劇場「どうぶつウキウキうんどうかい」
場所
京都府立京都学・歴彩館 1階大ホール
大人気の〈光る影絵〉が歴彩館にやってくる!動物たちの運動会を親子で楽しもう!
京都を中心に活動する「影絵人形劇団むむのこ」による光る影絵劇「どうぶつウキウキうんどうかい」を上演します。
色あざやかなブラックライトの世界はとても幻想的!動物たちがくり広げる楽しい運動会を親子でぜひお楽しみください。
【影絵人形劇団むむのこ】
京都を拠点に全国の劇場、また幼稚園や保育園、小学校、児童館、支援学校・地域のイベントなどで人形劇や影絵劇の公演をおこなっています。“ちがうっておもしろい!”をモットーに、子どもたちがコミュニケーションや表現することを楽しみ、「人と関わる力」を育てる一助となれば…そんな思いで様々な形態の作品づくりに取り組んでいます。
●午前(11:00~12:00)/午後(14:30~15:30)の2回公演(公演内容は同じです)。
●未就学児も入場可能ですが、お席を必要とされる方は料金が発生します。膝上で鑑賞される乳幼児の方は無料です。
●定員:各回480名(事前申込制・先着順)
●受付開始は各回1時間前から。お席は入場順の自由席です。
★お申し込みは、お電話(075-723-4831)または、イベントページのお申込みフォームから
申込締切:3月29日(土)17時まで ※定員に達した場合、受付終了(残席があれば当日受付も可)。